News

[ salvia shop ] 10月のOPENDAY

サルビアショップは、アトリエのある隅田川沿いの楠ビル1階にあります。

オープンは水•木•金•土の11:00-17:00です。
10月は10日(日)もオープンします
詳しくは画像のカレンダーをご覧ください。

calendar_アートボード 1

10/8 - 10はサルビアのアトリエにて kaze no sumikaさんが期間限定でお店をオープンされます。
キャラメルなどのあまいものも販売されるのだそう。
蔵前 サルビア コバコにて「よそおい展」を開催します。 | kaze no sumika


10/13,15,16は展示会出展のためお休みをいただきます。
※ 10/11 :16日も追加させていただきました。

過ごしやすい季節となりました。
蔵前でゆったりお待ちしております。


———————————————
[ OPENDAY ]
水•木•金•土 11:00-17:00
※祝日はお休みです
※不定休のため、ご来店前はかならずHPのカレンダーをご確認ください。
———————————————

salvia shop
東京都台東区駒形2-1-8
楠ビル1F
03-6231-7795

———————————————

[ salvia shop ] 9月のOPENDAY

サルビアショップは、アトリエのある隅田川沿いの楠ビル1階にあります。

オープンは水•木•金•土の11:00-17:00です。
9月は23日(祝)もオープンします
詳しくは画像のカレンダーをご覧ください。

カレンダー202109+_アートボード 1_アートボード 1
※スタッフ不在のため、9/16はお休みさせていただきます。
 直前のご連絡となりご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。(9/16)

[短縮営業日について]
9/30 11:00 - 14:00 

秋にはいり少しずつ空気も乾燥してきました。
みずみずしい梨などをたべて、おだやかにおすごしください。
蔵前でゆったりお待ちしております。


———————————————
[ OPENDAY ]
水•木•金•土 11:00-17:00
※祝日はお休みです
※不定休のため、ご来店前はかならずHPのカレンダーをご確認ください。
———————————————

salvia shop
東京都台東区駒形2-1-8
楠ビル1F
03-6231-7795

———————————————

「月いちサルビア」がリニューアルします

陽もすこしずつ長くなってきましたね。
すこしずつ春へ向かいつつあるこの頃ですが、
皆さまいかがお過ごしですか。

これまで毎月第一土曜日に隅田川沿いのアトリエにて開催してきました「月いちサルビア」ですが、
この度、毎週月・水・金曜日オープンの「サルビアショップ」にリニューアルすることとなりました。
※「サルビアショップ」は「月いちサルビア」と同じ楠ビルの1階でのオープンです。

culture-festival
「月いちサルビア」で開催していたワークショップや ちいさなイベントは
これからも継続していく予定ですので、ぜひこれからもSNSをチェックください。
サルビア公式インスタグラム

また、昨年3月に開催を予定しており、
新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止となった「COMMUNE MARKET」ですが、
今年は開催に向けて動いていますので、そちらもぜひたのしみに。
とっても素敵な作家さんやブランドさんが出店予定です。


これまでとかたちはかわりますが、
またみなさまとおはなしできることをたのしみに、
楠ビルでお待ちしております。

------------------------------
サルビアショップ
ADDRESS / 東京都台東区駒形2-1-8 楠ビル1F
OPENDAY / 月 11:00 - 17:00 水 11:00 - 17:00 金 11:00 - 17:00
TEL / 03-6231-7795
※スタッフが不在の場合もございますので、  事前にお電話いただけますと確実です。
------------------------------

「サルビアオンラインショップ」をはじめました。


新型コロナ感染の影響が拡大し、心が沈みがちな状況がつづいていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
3密を避けつつ、こころとからだ共に健やかにいられるよう、日々を重ねていきたいですね。


0119cobacokitchenmedia1
この間私たちにできることはなんだろうと、ずっと考えていました。
そして、こんな時だからこそ、サルビアのやわらかい図案や色に心をほぐしたり、
家にこもりがちな時間をより豊かなものにしていただきたいという気持ちでいっぱいになりました。

サルビアではオンラインでのお届けをこれまでしておりませんでしたが、
お出かけができない今オンラインショップという形でアイテムをお届けをはじめることにしました。
https://salvia-store.com


少しずつアイテムを増やしていく予定ですので、楽しみにしてもらえるとうれしいです♩

みなさんが少しでもおだやかな気持ちで、毎日の暮らしを紡ぐことができますように。
曇った心が明るく、あたたかくなりますように。

サルビア 2020年4月

ニュースの掲載先について

暑さも和らぎ、少しずつ秋らしくなってきましたが、
皆様いかがおすごしでしょうか。

_DSC4769

日頃よりサルビアのHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
今後ニュース情報は、
instagramのsalvia公式アカウントへ掲載することとなりました。


こちらがsalviaのinstagram公式アカウントのURLです。
https://www.instagram.com/salvia_official
 −アカウント@salvia_official

スタッフが日替わりで投稿していますので、
ぜひご覧ください。

「サルビアこころみるかい」をはじめます

 
来年の2020年で活動を始めてから20年となるサルビア。
 
ゆるやかに、あたらしい取り組み「サルビアこころみるかい」をはじめます。

rogo0520

サルビアは2000年にデザイナー・セキユリヲの個人的なものづくりから始まり、
これまで「古きよきをあたらしく」をテーマに全国の職人さんとものを作り、
街の雑貨屋さんを応援したいという想いで、活動を続けてきました。

活動を始めて20年経った今、
私たちは、これまでの「雑貨」という形あるものだけでなく、
「想い」「つながり」など、形はないけれども大切にしたい想いの「種」も、
つくっていきたいと思うようになりました。

その種に共感した仲間を集い、
みんなで新しい芽をつくり、これからの豊かさを自分たちの手で育てていく。
「サルビア こころみるかい」はそんな活動です。

まだまだ取り組みはこれからはじまるところです。
「サルビアと一緒にものづくりをしてくれている職人さんに会いに行く」
「エコラップを作ってみる」
「文化祭を開いてみる」…など、やりたいアイディアはふくらんでいます。

 
一人じゃできないことを、サルビアと一緒に「こころみ」ませんか。

HP : http://salvia.jp/cocolomirukai

Instagram @salvia_cocolomirukai

新作「旅するハンカチーフ」発売開始のお知らせ

旅で見た景色や思い出をテーマに、
サルビアのオリジナル図案をのせた「旅するハンカチーフ」。
この夏の新作は、日本・北海道での思い出を描いた図案でお届けします。
 

Styling_handcarchief_higashikawa_008
織りの産地愛知県一宮でやわらかに織ったガーゼ生地に、
独自の工程を入れ、ふんわりした手ざわりに仕上げています。
 
ハンカチの老舗ブルーミング中西で手捺染という手法で、 国内の職人さんに1枚1枚染めてもらいました。
今回はデザイナーが手書きの水彩画を表現するために、
手で書いたようなかすれや濃淡の版を重ねており、 奥行きと透明感がある一枚に仕上がりました。
 



web_Styling_handcarchief_higashikawa_006
大判サイズなので、汗ばむ季節にさらりと首元に巻いていただくのもオススメです。
ぜひお近くの雑貨屋さんにて、手にしていただけると嬉しいです。

salvia「旅するハンカチーフ in Japan/HOKKAIDO」
material:コットン100%  
size:56×56cm  
price:¥1,500+税   

8月3日(土曜日)月いちサルビアお休みのお知らせ

 
梅雨明けに近づき、 夏らしい気候になってきました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日は、8月の月いちサルビアについてのお知らせです。

_DSC0594


毎月第一土曜日にサルビアのアトリエにて開催している「月いちサルビア」ですが、
8月3日(土)は「布博 in Yokohama」に出店するため、 お休みさせていただきます。
「布博 in Yokohama」の限定アイテムもお届けする予定ですので、
8月は横浜でお会いできますと嬉しいです♩
詳しくは、こちらよりご確認くださいませ。
 

  
8月の「月いちサルビア」はお休みさせていただきますが、
8月3日(土)にアトリエでは、AND WOOLさんのPOPUPSHOPがオープン予定です。
編み機のワークショップはすでに定員になってしまっておりますが、
糸のキットやビーズ、everlasting sproutのお洋服を見に、
ぜひ遊びにいらしてください。
 


and wool

*********************************
AND WOOL POPUP SHOP
日付:2019年8月3日(土曜日)  
営業時間:12:00-18:00
住所:東京都台東区駒形2丁目1-8 楠ビル302号室
最寄り駅:都営大江戸線・浅草線 蔵前駅より徒歩5分
     東京メトロ銀座線・都営浅草線 浅草駅より徒歩8分
※専用駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。
*********************************

「布博 in 横浜 vol.1」限定販売アイテムのお知らせ

新天地での開催となる、この夏の「布博」。

今回の布博には、8月発売の「旅するハンカチーフ」をお持ちする予定です。
まだお見せすることはできませんが、
織りの産地愛知県一宮で、やわらかに織ったガーゼ生地に、独自の工程を入れ、
ふんわりした手ざわりに仕上げていますので、汗ばむ夏にオススメの一枚です。
横浜にておひろめとなりますので、ぜひお楽しみに。

 Campaign_handcarchief_2019078_01


今回の布博では、ハンカチーフの新作発売を記念して、
「旅するハンカチーフセット~布博 in yokohama~」(限定セット)も皆さまにお届けする予定です。
夏に活躍する旅するハンカチーフの2枚セットです。
普段よりもお買い求めやすくなっておりますので、お楽しみに♩

  Campaign_handcarchief_2019078_03 Campaign_handcarchief_2019078_04

横浜にて、お会いできるのを楽しみにしております。

【「布博 in 横浜 vol.1」開催概要】
開催日:2019年8月3日(土)~4日(日)
時間:10:00〜18:30
会場:大さん橋ホール
   横浜市中区海岸通1丁目1-4
入場料:700円(小学生以下無料)
公式サイト:http://textilefabrics.jp/201908/
限定販売アイテム:「旅するハンカチーフセット~布博 in Yokohama」¥2,500 + tax

「布博 in 横浜 vol.1」(8/3-4) 出店のお知らせ

メインビジュアル画像

この夏、あらたな場所での開催となる「布博 in 横浜 vol.1」に出店します。
あらたな場所での開催となり、私たちもワクワクしています。

今回の「布博」には、夏にオススメの「旅するスカーフ」や「ふわゆらマフラー」に加えて、
8月発売の「旅するハンカチーフ in Japan/HOKKAIDO」 をお持ちします。
今はまだお見せすることはできませんが、
今回の新作は「自然とのくらし」を思わせる図案となっています。
織りの産地愛知県一宮で、やわらかに織ったガーゼ生地に、独自の工程を入れ、
ふんわりした手ざわりに仕上げていますので、
汗ばむ夏にもさらりとお使いいただける一枚です。ぜひお楽しみに。

web_Styling_scarf_009

web_Item_fuwayura_003

夏の布博にて、お待ちしております。

【「布博 in 横浜 vol.1」開催概要】
開催日:2019年8月3日(土)~4日(日)
時間:10:00〜18:30
会場:大さん橋ホール
   横浜市中区海岸通1丁目1-4
入場料:700円(小学生以下無料)
公式サイト:http://textilefabrics.jp/201908/