News

[ salvia shop ] 4月のOPENDAY

【salvia shop 蔵前 4月の営業日のご案内】

営業時間:11:00〜17:00
営業日 :水〜日
定休日 :月、火

※お天気やその他の事情で臨時のお休みや時短営業をすることがございます。
来店前にこちらInstagramをご覧ください。

新年度がはじまりましたね。皆さんの新しい一歩を応援しています。
春にぴったりの新作・新色もたくさんご用意してお待ちしています。

日暮れ 芽生え

[ salvia shop ] 3月のOPENDAY・「YELL」実施中

【salvia shop 蔵前 3月の営業日のご案内】

営業時間:11:00〜17:00
営業日 :水〜日
定休日 :月、火

※お天気やその他の事情で臨時のお休みや時短営業をすることがございます。
来店前にこちらInstagramをご覧ください。

3月は蔵前店とオンラインショップにて、
新生活や新年度を応援する「YELL」キャンペーンを実施中!

卒業、入学、引っ越し、新生活や新年度に向けて何かとお祝いや贈り物をする機会が多い3月。
サルビアではそんな皆さんの「大切に想う方の新しい一歩を応援する気持ち」に寄り添い、「YELL」をご用意しました。

花言葉で贈るお花を選ぶように、サルビアのくつしたにも一つひとつメッセージが込められています。
送りたいメッセージに合わせてくつしたを選んでみてください。

新生活を迎えるご自身への「YELL」にもぴったり。

オリジナルラッピング無料プレゼントや、限定YELLセットを販売中です。

詳しくはこちらをご覧ください。

[ salvia shop ] 2月のOPENDAY

【salvia shop 蔵前 2月の営業日のご案内】

営業時間:11:00〜17:00
営業日 :水〜日
定休日 :月、火

※お天気やその他の事情で臨時のお休みや時短営業をすることがございます。
来店前にこちらInstagramをご覧ください。

バレンタインの準備がはじまる頃。
蔵前Salviaでもとっておきのお菓子などがならぶ予定です。
どうぞお楽しみに ♡

また、ショップでは「北海道手編みプロジェクト」を開催中。
セキユリヲ著書の図案を再現したニット帽や、カラフルな一点ものの靴下。イランのおばあちゃん手編み靴下など、スタッフお気に入りの手編みアイテムをたくさん取り扱っています。
ぜひお手に取って、お気に入りの一点を見つけてください。

[ salvia shop ] 8月のOPENDAY・北の竹かご 勝かご展開催

【salvia shop 蔵前 8月の営業日のご案内】

営業時間:11:00〜18:00
営業日 :水〜日
定休日 :月、火

「北の竹かご 勝かご展」

ー北の暮らしの知恵 自然に還る民藝 持続可能な暮らしー
8月10日(土)〜9月1日(日)

北海道・旭川在住の小林勝行さんの編むかごは、長い冬の間、降り積もる雪をぶあつくかぶり鍛えられた、北海道の根曲がり竹をつかっています。
88歳になった今も、自ら竹を採取しに山へ行くこともあります。高齢ゆえに数はたくさん作れない。
だからこそ、長く使ってもらえるようにと、とても丈夫に作られています。

北の荒々しく厳しい自然や田畑での仕事にも、曲がらず折れず、しなやかに応える、勝かごの働くかご。
使い手とともに暮らしをととのえ育ててくれる、セキユリヲの愛する暮らしのための道具です。

北の大地から、小林勝行さんの竹かごをたくさんお届け!Salvia蔵前店にて、持つも軽やか、見るも涼しい、竹かご展を開催します。


チケット購入はこちらの画像をクリック

\Opening Special Event/

●Salvia納涼会
8/10(土),11(日)11時〜18時
参加費500円(romi-unieアイスクリーム付き)
セキユリヲ在廊します

●いがらしろみさんお話会
8/10(土)13時〜60分程度
聞き手:セキユリヲ
参加費1000円(romi-unieアイスクリーム付き)

かご展のオープニングイベントは「Salvia納涼会」開催!
romi-unieとっておきのアイスクリームをいただき、隅田川の美しい景色を眺めながら、みんなで夏のひとときを楽しみ、涼みましょう。

10日(土)13時からは特別に菓子研究家のいがらしろみさんのトークイベントをひらきます。お菓子作りと素敵なお店を営むろみさんの生き方や仕事観をじっくり伺えるチャンスです!

●納涼会の会場はSalvia Shopの2〜3階です
●事前前売り券は下のアイテムよりお買い求めください

.
*8/9(金)は店内展示入替の為、お休みとなります。
.
北の大地から、自然に還る民藝 竹かごが
お店に届く予定です🧺
皆さまのお越しをお待ちしております。

[ salvia shop ] 7月のOPENDAY

蔵前にあるsalvia shopでは、7月より営業時間が変更となります。

【営業時間7/3(水)〜】
営業時間:11:00〜18:00
営業日 :水〜日
定休日 :月、火
*7/27(土)は隅田川花火大会の為、お休みとなります。



ガーデングローブやたんぽぽ染布など、7月も東川町からのアイテムがお店に届く予定です♪


皆さまのお越しをお待ちしております。

--------------------------------------
salvia shop
東京都台東区駒形2-1-8 楠ビル1F
tel03-6231-7795
--------------------------------------

[ salvia shop ] 6月のOPENDAYとリニューアルオープン

サルビアショップは、アトリエのある隅田川沿いの楠ビル1階にあります。

オープンは水•木•金の13:00-19:00/土•日の11:00-19:00です。
詳しくは画像のカレンダーをご覧ください。

2024年5月25日よりショップをリニューアルオープンしています。
お店の場所は以前と同じですが、店内のスペースを広くし、商品のラインナップもたくさん。
北海道・東川町から届いたものもご用意しています。
ぜひ遊びにいらしてください。

また、リニューアルオープンを祝して公式instagramでプレゼントキャンペーンを実施中です。
salviaの商品を5名の方にお届けするので、よかったらinstagramをご覧ください。

↓こちらのクリック

[ salvia shop ] 2月のOPENDAYと改装休業のお知らせ

サルビアショップは、アトリエのある隅田川沿いの楠ビル1階にあります。

オープンは水•木•金•土の11:00-17:00です。
詳しくは画像のカレンダーをご覧ください。

アトリエの一角で小さく始めたサルビアショップ。
自分たちで床を貼り、什器を手づくりして、少しずつスペースを広げながら3年とちょっと。
ご来店くださるお客さまも増えて来て、「また来ますね。」の嬉しい声もいただけるようになってきました。
そろそろ次のステップへと、2/5(月)からしばらく改装のためにお休みをいただきます。

リニューアルオープンは暖かくなってくる頃、4月を予定しています。
改装中の様子もチラッと報告していけたらな、と思っていますので、新しいサルビアショップを楽しみにお待ちいただけたらうれしいです。

[ salvia shop ] 11月のOPENDAY

サルビアショップは、アトリエのある隅田川沿いの楠ビル1階にあります。

オープンは水•木•金•土の11:00-17:00です。
詳しくは画像のカレンダーをご覧ください。

11月の3日4日5日は東京蚤の市に出展のため、蔵前のお店はお休みです。
毎回たくさんの方にお越しいただくこちらのイベント。
サルビア以外にもたくさんの素敵なお店さんが出店されるので私たちも参加が楽しみです。

行楽の秋にぜひお越しください。

http://tokyonominoichi.com/

———————————————
[ OPENDAY ]
水•木•金•土 11:00-17:00
※祝日はお休みです
※不定休のため、ご来店前はかならずHPのカレンダーをご確認ください。
———————————————

salvia shop
東京都台東区駒形2-1-8
楠ビル1F
03-6231-7795

———————————————

オーガニックライフスタイルEXPO出店のお知らせ

「オーガニック」というキーワードをもとにたくさんの作り手が集まる展示&販売会
「オーガニックライフスタイルEXPO」に今年初めて出店します。
日本最大級のオーガニック展示会 | オーガニックライフスタイルEXPO (ofj.or.jp)

土に還す みつろうラップをご紹介しますので、
この機会にぜひお手に取ってみていただけると嬉しいです。
(その場でお買い求めいただけます)

皆様をお会いできますこと、楽しみにしております。

期間:2023.9.14  10:00~17:00
           2023.9.15  10:00~17:00
           2023.9.16  10:00~17:00
場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館(2F~5F 4フロア)
入場料:1,000円 ※事前登録されると入場料が無料になります