4/10まで!阪神百貨店サルビアくつしたフェア
恒例となった阪神百貨店1Fくつした売場でのサルビアくつしたフェア。
4月10日(火)まで期間限定開催しています。
4月1日からは新作のざっくり編みくつしたコットンシルクも
登場しますので、ぜひ足を運んでみてください。
春のよそおいとともに、お気に入りを見つけにいらしてくださいね。
《場所》 阪神百貨店梅田本店 1F靴下コーナー
《開催日》 3月7日(水)~ 4月10日(火)
https://www.hanshin-dept.jp
恒例となった阪神百貨店1Fくつした売場でのサルビアくつしたフェア。
4月10日(火)まで期間限定開催しています。
4月1日からは新作のざっくり編みくつしたコットンシルクも
登場しますので、ぜひ足を運んでみてください。
春のよそおいとともに、お気に入りを見つけにいらしてくださいね。
《場所》 阪神百貨店梅田本店 1F靴下コーナー
《開催日》 3月7日(水)~ 4月10日(火)
https://www.hanshin-dept.jp
2月の東京布博も大好評のうちに終わった手紙社主催の「布博」。
3月10日(土)11日(日)の2日間は京都市勧業館みやこめっせで開催です。
東京同様、イベント会場限定で販売する手ぬぐいやオリジナル缶をはじめ、
新作のくつしたやハンカチも発売する予定です。是非お手にとってご覧くださいね。
さまざまな作り手さんの色鮮やかなテキスタイルが並ぶ2日間をお楽しみください。
京都の開催は年1回になりますので、みなさまとお会い出来る事楽しみにしています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
[ 布博 in 京都 vol.5 ]
日程:2018年3月10日(土)11日(日)
時間:10日(土) 11:00-17:00 / 11日(日)10:00-16:00
開催場所:京都市勧業館みやこめっせ 第3展示場
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
入場料:500円
布博公式HPはこちら http://textilefabrics.jp/201803/
恒例となった阪神百貨店1Fくつした売場でのサルビアくつしたフェア。
3月7日(水)~4月10日(火)まで期間限定で並びます。
新作のふんわりくつしたをはじめ、定番のサルビアのくつしたの他、
4月にはざっくり編みくつしたの新作コットンシルクのシリーズも並びます。
サルビアのくつしたが一同に揃う機会ですので、
春のよそおいとともに、お気に入り見つけにいらしてくださいね。
《場所》 阪神百貨店梅田本店 1F
《開催日》 3月7日(水)~ 4月10日(火)
https://www.hanshin-dept.jphttps://www.hanshin-dept.jp
今年もバイヤー・プレス向けの合同展示会を3月にひらきます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
窓をあけると、やわらかな川風。
新たな季節のはじまりに、
隅田川のほとりに立つ眺めのよいビルで、
4回目のちいさな合同展示会をひらきます。
手ざわりのよい身につけるもの、生活を彩るもの、
色や匂いを感じるもの、心にのこる味。
日々の生活をすこしだけ美しく豊かにしたい、
と思っている12組のつくり手が集まります。
今年はこれまでの曙橋から会場を変え、蔵前へ。
会期中、『酒肴ごよみ365日』を出版した
写真家の大沼ショージ氏と萬田康文氏の喫茶カワウソもオープン。
川風を感じながら、ゆるやかでたのしいひとときをお過ごし頂けたら嬉しいです。
また、こだわりを持って営むお店の多い蔵前の街もどうぞお楽しみください。
Facebook https://www.facebook.com/commune000/
*バイヤー及びプレス、関係者向けの展示会の為、一般の方のご来場はお断りしています。
*受付にてお名刺を1枚頂きますので、お持ちの上、ご来場ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日程 2018.3.13(火)~15(木)
時間 11:00~ 18:00
初日のみ12:00~、最終日~17:00まで
会場 楠ビル ※昨年と会場が変わりました。お間違いないようお越しください。
東京都台東区駒形2-1-8 楠ビル 202号(受付)
※専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
会期中連絡先 03-6231-7795(salvia)
出展ブランド
AIR ROOM PRODUCTS / ao / BIRDS’ WORDS / conte / everlastingsprout ・AND WOOL /
Organic express / playground / safuji / salvia / Savon de Siesta /
TE HANDEL / UPI OUTDOOR PRODUCTS
サルビアは、3月13日(火)~15日(木)まで、
バイヤー•プレス向けの合同展示会に参加いたします。
開催に伴いまして、期間中の発送業務や電話・メール対応は休止させて頂きます。
お問い合わせの返信につきましては、16日(金)以降、順次ご対応とさせて頂きます。
ご不便お掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
毎回大好評の手紙社主催の「布博」。
TRC 東京流通センターにて、2月17日(土)18日(日)の開催です。
今回はイベント会場限定で販売する手ぬぐいをはじめ、
東京布博では、新作のくつしたを先行お披露目&発売する予定ですので是非お手にとってご覧くださいね。
今回もたくさんの方々にお会い出来るのを楽しみにしています。
さまざまな作り手さんの色鮮やかなテキスタイルが並ぶ2日間をお楽しみください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
[ 布博 in 東京 vol.10 ]
日程:2018年2月17日(土)18日(日)
時間:17日(土) 11:30-17:00 / 18日(日)10:00-16:00
開催場所:東京流通センター 第二展示場Eホール
東京都大田区平和島6-1-1
入場料:500円
布博公式HPはこちら
イベント会場限定の手ぬぐいも販売いたします!
CLASKA Gallery & Shop "DO" 銀座店にてサルビアアイテムを
期間限定出品中です。
ふんわりくつしたや、グランマストールなど秋冬の装いにおすすめのアイテムが並びます。
11月10日(金)~12月25日(月)まで開催いたします。
冬の贈りもの選びにいかがでしょうか?ぜひこの機会にご覧ください。
[会場]CLASKA Gallery & Shop "DO" 銀座店(EXITMELSA B1F)
[会期]2017年11月10日(金)~12月25日(月) 11:00~20:00
職人さんがつくるサルビアのオリジナル缶の巡回フェアを開催中です。
季節をイメージしたサルビアのオリジナル缶に
さまざまなプレゼントをつめて贈りものにしませんか?
角缶は、デスクまわりやキッチンで、重ねてインテリアとして、
たのしくかわいく使っていただけます。
丸缶は、中蓋がついているので、コーヒー豆や茶葉を入れるのもおすすめです。
職人さんがつくる缶を暮らしの中の彩りに取り入れてみてくださいね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
SCHEDULE
店休日、営業時間は開催店により異なります。 salvia HP より各店にお問い合わせ下さい。
8/19(土) - 9/18(月) 神奈川県 slow slow slow
8/19(土) - 9/19(火) 新潟県 craft&gallery kukka
9/1 (金) - 9/30(土) 北海道 hokkaiya
9/1 (金) - 10/1(日) 千葉県 tante
11/3(金) - 12/3(日) 新潟県 新潟市美術館 ミュージアムショップ ルルル
11/23(木)- 12/24(日) 北海道 HOLIDAY MARKET TOYA
11/23(木)- 12/24(日) 奈良県 風の栖
11/23(木)- 12/23(土) 広島県 MOE ※フェア終了日が25(月)に変更になりました
11/24(金)- 12/23(土) 山口県 Piano-kids
12/2(土) 東京 月いちサルビア
東京モノづくりサロン −福祉がつくる暮らしの未来シンポジウム−が
11月23日(木・祝)に開催されます。
第2部のシンポジウムトークゲストにサルビアデザイナー セキユリヲが参加いたします。
福祉施設のモノづくりが向かう未来についてのトークセッションや、
意見交換交流会など特別な体験ができる内容となっております。
この機会にぜひお申し込みください。
•日時 2017年11月23日(木・祝)10時〜16時
•会場 東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区神宮前5-53-67)
•定員 100名 先着順
•対象 福祉施設でのモノづくりに興味がある人
(福祉施設、企業、NPO、自治体、教育機関、デザイナー、当事者など)
•参加費 5,000円/ お一人様
*当日受付にてお支払ください。
•詳しくはこちら→ 東京モノづくりサロン
11月14日(火)まで新潟伊勢丹にて開催中の「NIIGATA越品」が好評につき、
15日(水)より場所を移し、会期延長となりました。
人気のふんわりくつしたをはじめ、
新潟県でつくりましたよそおいブローチとおうちトップス&ぱんつのシリーズが並びます。
地域でつくられた丁寧なものづくりをお手にとってご覧ください。
《場所》 新潟伊勢丹 NIIGATA越品ブース(14日までの開催)
15日以降の場所は 1階靴下売場にて開催
《開催日》 10月12日(水)~11月14日(火) ※会期延長日程→ 11/15(水)- 11/28(火)
営業時間等は、新潟伊勢丹のHPをご覧ください。
NIIGATA越品サイトはこちら